ポイントの貯め方 モッピー体験

ポイントサイト モッピー体験1週間

更新日:

 

ポイントサイトのモッピー会員になって、

1週間が経過しました。

いろいろ試して、無理なく、かつ効率よく

ポイント貯める方法が少しわかってきました。

この1週間でわかってきたことを共有します。

はじめに

モッピー会員になって、3日目が過ぎた頃、

サイト内をあちこち見ているうちに、少し

様子がわかってきました。

コツコツ貯めるにはどうすればいいのか、

大きくポイントを稼ぐにはどんな手があるか、

少しわかってきました。

1週間の成果状況を報告します。

最初の練習用キャンペーン

ひとつわかりやすいのは、30日間限定の

キャンペーンがあり、いろいろ入っています。

最初の30日間、以下のようなマークの

ボックスをクリックしキャンペーンに参加可能。

入会してから30日間限定でポイントがもらえるキャンペーン

入会してから30日間限定でポイントがもらえるキャンペーン

このキャンペーンは、3X3のマス目があって、

マス目をクリアーしていくとさらにポイントが

もらえるビンゴのようなゲームですね。

広告を見ながら、キングモッピーという

キャラクターを探してポイントをゲットとか、

様々な簡単なゲーム用のようなものが

用意されています。

その他に広告を見流だけポイントとか、

無料のお試しサービスに参加すると、

ポイントがもらえるとか、小さな特典ですが

簡単にもらえるものが用意されています。

ポイントは最大でも500ポイントなので、

大したことはありませんが、入門用のゲーム

という位置づけでいろいろ経験できます。

私も、これによって、モッピーの仕組みに、

少し慣れることができ、同時に、少し

ポイントも貯めることができました。

実は、このようなポイントサイトとして、

他にもハピタスと、ポイントタウン、

ちょびリッチにも、ほぼ同時期に入って

これらについても、体験をしてみました。

そこで、モッピーの特徴を考慮しつつ、

ポイントを稼ぐパターンのようなもの

を考えてみたいと思います。

暇な時間に、コツコツと貯める

アンケート

これはモッピーに限らず、ハピタス、ポイントタウン

ちょびリッチなどでも、アンケート回答を促す

メールがたくさん、流れてきます。

ポイントタウン、ちょびリッチ、などは1日に

数件のアンケートがメールで流れてきます。

ハピタスはあまりアンケートはありません。

モッピーも1日数件程度はあります。

一般に、アンケートは短いと1〜2分、

長いと10分以上の時間を要します。

長いとポイントがたくさん付き、短いものは

1ポイントまたは2ポイントくらいです。

(モッピー以外については別の記事で)

アンケートには2種類ありそう

今までの経験から、ユーザーから見て、

2種類のアンケートがあります。

これは、筆者が勝手に名付けているのですが、

だましアンケート真面目アンケートです。

だましアンケートは、アンケートの内容は

どうでもいい感じで、ユーザに回答を

選択させる際に、いろんな広告が出てきて、

間違って広告にタップさせることを狙います。

これにスマホで回答すると、回答欄の位置が

時々スッと動いてイライラしてきます。

真面目アンケートは、商品のマーケティング

のために

アンケートの一覧の例

 

2〜3分で12問くらいの問いに答えて、

1〜2ポイントくらいもらえます。

(ハピタスとモッピーは1ポイントが1円相当)

スマホでやると間違ってタップしやすいので

やるならPCが良いです。

暇な空き時間に、ちょこっとやって、1日で

10ポイント程度は簡単に貯めることが可能。

もしも毎日、10ポイント貯めたとして、

一ヶ月で300ポイント(約300円相当)です。

ゲーム

モッピーの場合は、ゲームのようなアプリが

多くある感じです。

モッピーガチャのようなゲームがあり、

1ポイントから5ポイントまで当たります。

モッピーのキャラクターを捕まえるという

ゲームなど、スマホで暇な時間ゲームする

という使い方であれば、毎日チャレンジすると

コンスタントに1日10ポイントくらいは

貯まるでしょう。

少しの空き時間でも、このようなゲーム的な

操作が継続できる人は、これらはコンスタントな

ポイント獲得源になると思います。

いろいろやっていると、結局、サイト内の

色々な広告を見て回ることになります。

その広告効果の対価としてポイントが付くので、

リーズナブルな線かと思います。

無料で貯めるというジャンル

例えば、何かの資料請求するだけで、ポイントが

もらえる、または見積もりを取るだけでポイントが

もらえるという案件があります。

初回だけの利用、という制限が付きます。

あるいは、無料お試しサービスに入るだけで

ポイントがもらえるものがあります。

もちろん初回だけですが、期間限定で

ポイントが高かったりするとお得です。

もともとそのサービスに興味があって、

試してみたかった場合は、特にお得ですね。

ポイントが特に高いのはクレジットカードの

新規加入ですが、これは継続性がないです。

色々探してみると、ポイントサイトによって

同じ無料お試しでも、ポイントが違います。

この種のポイントを使うときは、サイトの

比較をしてkら決めた方が良さそうです。

TUSTAYAの場合

無料お試しサービスのかなで、無料で

動画や映画が見られるサービスは、

いろいろ試してみたいサービスです。

たまたま、サイトを見ていると、

他のポイントサイトよりも還元率の良い

ポイントが、TSUTAYA DISCASで提示されて

いました。

(出典)モッピーのサイトから

(出典)モッピーのサイトから(2016年9月21日時点)

他の、ポイントサイトでも、同じ案件があるのですが、モッピーに比べると、ごく普通のポイントです。

(出典)ハピタスのサイトから

(出典)ハピタスのサイトから(2016年9月21日時点)

(出典)ポイントタウンのサイトから

(出典)ポイントタウンのサイトから(2016年9月21日時点)

(注意点:ポイントタウンのポイントは、モッピーの1/20の価値である)

迷わず、モッピーでTSUTAYA DISCAS / TV無料お試しサービスに加入して、1200ポイントをゲットしました。

ショッピングで貯める : 3倍貯めることが可能な方法

楽天などのネットショップで、買い物を

する人は多いと思います。

どうせ買う予定のものであれば、

ポイントサイトを介して購入するのがお薦めです。

実は、同じ金額を使っても、ポイントを

実質3倍貯めることが可能になります。

楽天市場の例

普通に買い物をすると、楽天のポイントが

通常は1%貯まります。

1ポイントで1円の価値になります。

モッピーのサイトを介して買い物をすると

モッピーポイントが1%貯まり、

1ポイント1円の価値があります。

これらに加えて、楽天の決済をカードで行うと、

カード決済金額に対して、だいたい1%の

ポイントが貯まります。(カードの種類による)

これらのポイントを、ポイント交換サイトで

うまく変換することで、1回の買い物で、

ポイントが3倍になって使えます。

モッピーには、このようなオンライン

ショッピングのサイトとの連携がたくさん

用意されていますが、相場は買い上げ金額の

1%相当のモッピーポイントとなっています。

探すともっと率のいいショップもありますが、

それらは期間限定であったりするので、

いつもというわけではありません。

(出典)モッピーのサイトから

(出典)モッピーのサイトから

毎日の買い物を、これらのショップを考慮して

期間限定のお店などを見つけてうまく買うことが

できれば、1月あたりではかなりポイントを

貯めることが可能となります。

実際のこの1週間で探してみると、

割り戻し率が10%というショップもありました。

その場合は、10,000円で1,000円という

リターンが来るということで、率は高いです。

仮に、月に10万円の買い物を、

ポイントサイト経由で行うとすると、

最低でも、モッピーポイントで1,000円、

オンラインショップのポイント、

決済カードのポイントで、合わせて最大で

3,000円のバックがあり、期間限定を使うと、

それ以上のポイントも獲得可能かもしれません、

このルートは定常的にポイントを貯める、王道

なるでしょう。

→ モッピー無料会員登録

スマホのアプリインストール

スマホへのアプリインストールにて、ポイントを獲得できます。

(出典)モッピーのサイトから

(出典)モッピーのサイトから

有料のアプリは、ポイントも高くなるという仕組みになっています。

さそんの場合は、あまり欲しいアプリがなかったので、この分野は今の所、スルーしています。

若者層では、興味がある分野かもしれません。

友達紹介でポイントゲット

このブログに、モッピーの、紹介を入れて、記事を書きました。

ブログに紹介するだけで、50ポイントが獲得できます。

実際にこのブログを介して会員になると一人あたり、300ポイント、さらにその紹介された会員のポイントの50%が、もらえるそうです。紹介された会員のポイントが減ることはありません。

他のポイントサイトも、少し数字は異なりますが、同じような考え方で、紹介した会員には、紹介された会員のポイントが何パーセントか分け与えられます。

 

(出典)モッピーのサイトから

(出典)モッピーのサイトから

まとめ

モッピーで1週間体験して、ポイントの

貯め方が少しだけわかってきました。

1週間経過した時点で、獲得ポイントは

1300ポイントくらいですが、地道に

貯めていける道筋が見えてきました。

 

重要なことは、ちょっとした空き時間に

日常的にサイトをチェックしていることです。

日常的にチェックしていると、例えば、

期間限定でポイントが高い案件が出てきます。

その中に、もともと購入したいものがあったり

無料体験してみたいものがあった時に、

逃さずにポイントサイト経由でゲットするのが

効率的な獲得方法だと思います。

これらの事項は、モッピーに限らず、

他のポイントサイトでも、基本同じでしょう。

読んでいただきありがとうございました。

さそん


 

興味ある方は、ぜひ以下をクリックして、

ポイントサイトに加入してみてください。

▼ ▼ 今すぐ無料会員登録♪ ▼ ▼
モッピー!お金がたまるポイントサイト

簡単!楽しく貯まるポイントサイト モッピー(広告)

その他のポイントサイト

ハピタス登録
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ポイントタウン登録
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

Ad-336px

Ad-336px

-ポイントの貯め方, モッピー体験

Copyright© ポイント生活クラブ , 2023 AllRights Reserved.